一ツ葉高等学校には芸能活動を頑張る生徒が多数在籍しています。
その中でも今年度、立川キャンパスには歌手活動を頑張る東亜樹さんが入学してきてくれました!
入学式では早速本当に素晴らしい歌声を披露してくれて、「透き通る歌声とはこのことか。」と聞きほれてしまいました。本当にありがとうございました。
早速、インタビューをしてみたいと思います!東亜樹さん、入学おめでとうございます。それでは、まずは自己紹介をお願いします!
「1年生の東亜樹です。歌手活動をしています。よろしくお願いします。」
こちらこそ、よろしくお願いします!忙しい中、インタビューありがとうございます。それでは早速ですが、質問です。まずは、一ツ葉高校を選んでくれた理由をお願いします!
「歌手活動を続けながら、勉強のサポートもして下さり、平日でも活動と勉強を両立出来るからです。」
そう言ってくれてうれしいです。本当に歌手活動で忙しい中、勉強も頑張ってくれていてうれしいです。幼少から歌手活動をしていると聞いているのですが、歌を歌い始めたきっかけはありますか?
「母のお腹の中にいる頃からクラシック等の音楽を聴かせてもらっていました。2歳の時に、両親がカラオケボックスに連れて行ってくれて、その時に歌ったのがきっかけです。」
そうなんですね。お母さまのお腹の中からクラッシックを…すばらしい英才教育。それで音感をGETできたのかも知れませんね。それじゃあ、今どういう活動をしているんですか?
「介護施設の慰問を中心に、全国をまわって歌っています。」
介護施設の慰問…本当に素晴らしいですね。やりがいもたくさん感じることができるお仕事ですね。前回はGWには名古屋から博多どんたくにも出演したと聞きました。
色んなところで全国を回り大活躍ですね!
そんな忙しい中、高校生活が始まったばかりですが、入学してからの学校生活はどうですか?
「楽しいです。よく先輩方が気にかけてくれて、話しかけてくれたりしてとても嬉しいです。」
そうなんです。ずばり亜樹さんの夢を教えてください。
「学校のご協力、後押しで今までに無かったような社会活動、歌手活動をしたいのと、4歳からしている、介護施設の慰問を続け、将来は「ありがとう」と感謝されるような歌手になりたいです。」
すばらしいですね。夏にはアメリカでの公演を控える亜樹さん。
素晴らしい夢を実現できるよう全力でサポートしたいと思います。インタビューありがとうございました。ぜひこれからも頑張ってください!
心から応援しています!