横浜キャンパスが開校してまだ1年ですが、
さっそく横浜らしい特待生の生徒が入学してくれました!
サーファーの世界では幼少期から各種メディアにも取り上げられ大注目!!
世界で活躍するサーファーになりたい酒井仙太郎(さかい せんたろう)君です!
さっそくインタビューしてみたいと思います。
自己紹介をお願いします。一ツ葉高校を選んだ理由は何でしょう?
名前は酒井仙太郎(さかい せんたろう)です。
サーフィンをメインで生活していますが、海外遠征が長い期間入ったり、
1年を通して試合や大会があるので、自分でスケジュールを調整できる
一ツ葉高校に入学しました。
今年の夏までの間の数ヶ月アメリカのカリフォルニアに滞在して、
向こうの同世代のトップ選手達と練習してくる予定です。
国は違いますが、同じ世代のライバルとも言えるサーファー達なので、
有意義な時間を過ごせるように頑張ります。
サーフィンはいつからやっていますか?サーフィンの魅力を教えてください!
小学二年生の時に藤沢市に引っ越してきたことをきっかけに始めました。
サーフィンはサッカーなどのスポーツと違って、練習会場も試合会場も全て自然相手なので、
色々な国や場所、波があって、一つだって同じ所がないのがとても楽しいです。
すごく綺麗なロケーションで良い波がある所ではとてもリラックスしてできますし、
特に、サーフィンをしながら夕日を見つめる時間は一番幸せを感じられる時間です。
学校生活はどうですか?
基本的に自宅で学習が進められるので、自分のペースで学習を進めています。
分からない所は相談したり、登校して教えてもらったりもできるので,
問題なく進められていますし、相談しながら自分でスケジュールをコントロールできるので、
時間の使い方が上手になれると感じました。
今年と将来の目標をそれぞれ教えてください!
今年の目標は全日本の大会で優勝して、全国ランキング1位になることです。
このあいだ少しの間1位になったこともありましたが今3位なので、今年こそ頑張りたいです。
将来はサーフィンで世界最高峰のコンテストツアーWCTのメンバー32人に入って、
世界で活躍するプロサーファーになることが目標です。
世界中のサーファーに認められて、尊敬されるようなサーファーになりたいです。
インタビューありがとうございました。
すでに日本の同世代ではトップクラスの成績を収めており、さらなる今後の活躍が期待されます!
一ツ葉高校は酒井仙太郎君を全力で応援しています!
今年度の参加予定
K.I.SURFING GAMES
第56回全日本サーフィン選手権大会